遺産を確認して相続人が確定できたら、いよいよ遺産の評価に入りましょう。
評価の方法は、相続税法等で遺産の種類ごとに、それぞれ決められています。
遺産の確認で列挙しているごとに評価の方法がありますので、正しく計算していきましょう。
「価値があるものなんかないよ!」と話される方は多いです。
…必ずしもそうとはならないことも多いです。
そこで、評価にあたって、優遇措置が用意されていることもあります。
税理士は知っています。
お近くの税理士をぜひとも頼ってくださいね!
トップページの表をご覧いただけるとイメージしやすいかと思いますが、この評価が本当に大変なんです。
遺産が多ければ多いほど、何ヵ月もかかるような一大プロジェクトになります。
相続税の申告期限に間に合うように、どんどん評価を進めましょう。
これから数ヵ月は使えると思いますので、この時期はまだ余裕はありますね。
ところが、先に期限が来てしまうものがあります。
所得税の準確定申告です。
相続開始の日から4ヵ月以内を期限とします。
被相続人にとっては最後になる、所得税の確定申告です。
とはいえ、被相続人が申告することは、不可能ですよね。
そこで、被相続人に代わって相続人が申告することになりますが、相続人全員の署名が必要です。
相続人にとって、最初の共同作業になるでしょうか。
金田会計事務所は、新宿、新宿三丁目、新宿御苑前で相続が得意な会計事務所です。